SSブログ
前の10件 | -

春の公開(2024) [イベント紹介]

春の公開を下記実施します。

      記

日時  :2024年4月6日(土)10:00~12:00

                 13:00~16:00

          4月7日(日)10:00~12*00

                 13:00~15:00

場所  :吉村家住宅(外庭、土間、邸内)

見学費用:500円 (保存会会員は無料)


今年の桜は少し早いようなので、待ってくれているでしょうか、

お出でをお待ちします。


(これに先立ち、3月28日10:00~12:00に

 草抜き、掃除を行いますので、ご参加お願いします。

 初めての方も是非ご参加下さればありがたいです


秋の公開が終わりました [イベント紹介]

秋の公開が、無事終わりました。


初日は冷雨のきびしい寒さにもかかわらず、

遠方(東京、姫路、京都など)から建築に

興味をお持ちの方々が多く来られました。


二日目は一転好天に恵まれ、ご近所の方々、

遠縁の方、昔からのお知り合いの方々も

沢山お見えになり久しぶりの出会いの場となり、

話が弾む場面も多くありました。


今回も「羽曳野街歩きガイドの会」の皆さんが

応援に来てくださり、保存会メンバーともども、

来られた方に心尽くしのご案内をさせていただく

ことができました。

帰り際に「また次の機会にも来ますわ」などと

言ってくださったりして喜んでいただけたようで、

うれしいことでした。


応援の皆さん、本当にありがとうございました。

 


掃除、草抜きをしました [イベント紹介]

今日好天の下、羽曳野街歩きの会、保存会、

飛び入りの方含めて12人の方々が、庭の

草刈り、家の中の掃除をして下さいました。

 更に疲れておられるのに、柿の採取も

手伝っていただき、お土産にも持って帰って

いただきました。


皆さんお忙しい中、ありがとうございました。

IMG_0927-1.jpg


羽曳野市老連の見学 [イベント紹介]

「羽曳野市老連」の皆さんの見学がありました。

4つの班に分かれて、約80人ほどの方々が

「羽曳野街歩きガイド」の方々の案内で見学

されました。老人会の皆さんですが、

みなさんお元気で楽しそうでした。

IMG_0716-2.jpg

秋の公開 [お知らせ]

公開に関して再び修正させていただきます。


11月17日(金)の掃除草刈りの日程を

11月  9 日(木)10:00~12:00に変更します。


ご都合のつく方の応援をお願いいたします。

掃除の日修正 [お知らせ]

先に、草抜き応援の日を

10月13日(金)10:00~12:00と

  お知らせsましたが、

10月11日(水)10:00~12:00と

  修正します。

間違って申し訳ございません。


10月11日に、ご都合のつく方のご参加を

楽しみにしてお待ちします。

秋の公開 [お知らせ]

秋の公開をお知らせします。


1、「羽曳野市古民家の日」に合わせて公開

  日時:  10月14日(土)10:00~16:00

  内容:  土間までの公開

    観覧料: 無料

 

2、一般公開

  日時:  11月18(土) 10:00~16:00

          19(日) 10:00~15:00

  内容:  土間までの公開

   観覧料: 無料


3,草抜き、掃除の応援

 日時: 10月11日 (水)10:00~12:00

     11月16日  (木)10:00~12:00  

 内容: お手伝いいただける方は、ご都合、体力に応じて、

     自由に、応援をお願いします。(飛び入り大歓迎)

     

 

アライグマ?来襲 [吉村家住宅あれこれ]

九月になって間もない朝、建屋を見回っていると、門長屋のカヤに

異状を発見。

軒の下の茅が荒らされているように見える。

軒下各所の茅が荒らされているが、

西南の角部分には穴?(隙間)も見える。


茅葺屋根修理の大西社長さんに相談すると、

忙しいのに、すぐ来てくださった。

「どうやらアライグマが侵入したように思える」

とのことで、天井裏を点検してくださって、

「いまのところは糞も見当たらないし、生活跡も見られない」

とのことで、とりあえずは穴をふさいで、しばらく

様子を見ることになった。

IMG_0904-1.jpg

下から萱屋根を見上げると、一番下の茅がみだれてる



IMG_0898-1.jpg

こちらもカヤが乱れている。


IMG_0899-1.jpg

こちらも


IMG_0900-1.jpg

中央に隙間も見える


IMG_E0895-1.jpg

煤に汚れたカヤがたれさがってるところに隙間が

見える


しばらくは毎朝点検するが、アライグマは

とても賢く簡単にはあきらめないらしいから

何か対策を講じないといけないかも。


猫、イタチ、タヌキ、などが住んでいるが、アライグマ

には住んでもらいたくないですね。


東京芸大の皆さん [吉村家住宅あれこれ]

東京芸大建築科の 光井 渉教授以下大学院生、

学生の皆さんが来訪されました。

暑さをものともせず、分担して熱心に測定、撮影に

取り掛かられ、汗いっぱいで終了されました。


学術助成金研究一環での調査とのことですが、

成果の一助になればと思いましたが、

研究する学者の一端を拝見できました。


私どもの詰まらない質問にも丁寧に答えていただき、ありがたい

知識も増やせました。











古文書整理 [古文書]

今年も大阪大谷大学の皆さんが古文書整理に

来てくださいました。

3年間コロナで休んでいましたが、再開です。

山中先生、伊藤先生、飯沼先生のお三方に学生

の皆さんです。

IMG_0680-1.jpg


酷暑の中、蔵から未整理の文書を沢山引っ張り出して

一つずつ解読、整理です。

二日間、汗びっしょりの作業でした。

十何年になりますか毎年本当にありがとう

ございました。


前の10件 | -